ピューレパールの支払い方法
ピューレパールの支払い方法には、「クレジットカード一括」、「Amazon Pay」、「NP 後払い wiz」の3つがあります。
「クレジットカード一括」から「NP 後払い wiz」」に変更するなど、2回目以降、支払い方法は自由にかえることができます。
ピューレパールが発送される10日前に連絡すればOK。
それぞれ支払い方法には、メリット、デメリットがありますので、ひとつひとつ説明していきます。
考えてみれば、クレジットカード一括とAmazon Payも後払いと言えば後払いですよね。
ピューレパールをクレジットカード一括で支払う
ピューレパールを購入するのに使用できるクレジットカードは次の4つです。
・VISA
・MasterCard
・JCB
・AmericanExpress
いずれも支払い回数は一括のみです。
初めてクレジットカードをネットで利用する方は、情報がもれないかなど心配かもしれません。
ピューレパールの場合、大企業であるGMOグループの「GMOペイメントゲートウェイ株式会社」という会社が決済の代行をしていますので安心してください。
※定期コースで、2回目以降、支払い方法を変更する場合は、ピューレパールが発送される10日前までに連絡しないと、クレジットカードで引き落とされます。
<メリット>
・支払いのため、コンビニなどに足を運ぶ必要がない。
・購入日によっては1ヵ月以上後に決済される。
<デメリット>
・1回払いしか対応していない。
ピューレパールをAmazon Payで支払う
ピューレパールの支払い方法で最も楽で簡単なのは、「Amazon Pay」です。
Amazonで買物をしたことのある方なら、たいていはAmazonアカウントをお持ちだと思います。
Amazonにログインできるでしょうか?
ログインできるのなら、そのメールアドレスとパスワードが、Amazonアカウントです。
住所・氏名・支払い方法などの情報をAmazonに登録されていますので、その情報をピューレパールの購入に利用できます。
なので、住所やカードの情報などを入力する手間がはぶけます。
<メリット>
・Amazonアカウントがあれば、住所・氏名・支払い方法などの情報を入力する必要がない。
<デメリット>
・Amazonアカウントを持っていないと使えない。
ピューレパールの代金を後払いにする
公式サイトのページを下までスクロールすると、住所・氏名などの情報を入力する所があります。
その中に「お支払い情報」というこうもくがありますので、「クレジットカード一括」と書かれている右の「▼」印(黒い下向きの三角印)をクリックします。
すると、「クレジットカード一括」、「Amazon Pay」、「NP 後払い wiz」と3つ並びます。
その一番下に書かれた「NP 後払い wiz」をクリックすると、ピューレパールを後払いで購入することができます。
「NP 後払い wiz」とは、ネットプロテクションズという会社が提供する後払い決済サービスです。
ネットショップやカタログ販売でよく使われていて、決してあやしい会社ではありませんので安心してください。
「wiz」は、「商品と一緒に請求書・振込用紙が入っています。」という意味です。
後払い手数料が無料だし、請求書が発行された日から14日以内に支払えばOK。
セブンイレブン/ミニストップ/デイリーヤマザキ/ポプラ/コミュニティ・ストア/ファミリーマート/ローソン/セイコーマート
<メリット>
・支払い手数料が無料。
・支払いまで14日間の余裕がある。
・商品を確認してから支払うことができる。
・NPポイントクラブに入会すればポイントがつき、たまったポイントでいろいろな商品と交換できる。
<デメリット>
・支払いを忘れることがある。
・通勤途中などに利用できるコンビニや郵便局がないことがある。
ピューレパールの公式サイトに
リンクしております。
↓ ↓ こちら ↓ ↓
ツイート
